為になったらシェアしてね!
かにを食べるときは、どんな時に食べますか?
また、誰と食べますか?
圧倒的に、家族と答える方が多いと思います。
ここでは、2世帯や大家族向けにおすすめする
「かにの量」・「かにレシピ」をご紹介します。
かにを食べるときはほとんどが、お正月や年末。
また、家族で贅沢したい時、
旅行先の目玉料理として、
特別な時に食べられることが
多いと言われております。
しかし、かに通販を利用していない家庭が多くいております。
かにを通販で購入するのってどうなのかしら?
通販で購入したことがないから、不安だわ。
ネット通販でのかに購入率はまだ多くないようですが、
実際のお店で買ってくる手間が省けますよ。
少しでも安く購入したいと考えた場合には、ネット通販だと手軽に価格を比較してみることも出来ます。
すごく、おすすめですよ。
関連記事
家族で食べると決めた時、
かにの量はいったいどのくらいあれば
ちょうど良い量になるのでしょうか?
かにを通販で購入する時は、どれくらいの量を買えば良いかわからないわ。
大人の一人当たりの適量は500gが目安です。
5~7人の場合は、2.5~3.5kgが目安ですよ。
「丸ごと1杯食べたい!」という場合は、Lサイズ~LLサイズを注文がおすすめです。
タラバガニは大ぶりで
食べ応えがあり人気なのですが、
足の数が8本なので、一人が食べられる足の数はやや少なくなります。
ズワイガニは足が10本なので、ズワイガニの足・肩のパックを購入した方が、
同じ「2.5kg」でも一人あたりの食べられる足の本数が多くなります。
ピックアップ
多人数におすすめ!
ポカポカ美味しい「かに鍋」
一つの鍋を家族全員で囲んで食べるので、団らんの場に最適です。かに自体の栄養価が高く、ヘルシーな野菜・きのこ類もたくさん食べられるので、おすすめです。鍋として食べる場合は、野菜やきのこ類などの具材、また後述の雑炊でかさ増しが可能なので、かにはやや少なめの量でも問題ありません。
白菜にはかにには少ないビタミンCや食物繊維が含まれています。
優しい口当たりの白菜とかにの甘味、旨みはとてもよく合うので一緒に料理をすることは理想的です。
それでは、おすすめする「白だしのかに鍋」のレシピをご紹介します。
材料(5〜7人分)
材料 | 分量 |
---|---|
ズワイガニ | 2杯 |
白菜 | 1/2本 |
大根 | 20㎝ |
えのき | 2株 |
しめじ | 2株 |
白ネギ | 2本 |
豆腐 | 1丁 |
■だし | |
☆水 | 2ℓ |
☆白だし | 大4 |
☆酒 | 大2 |
ポン酢や醤油&柚子胡椒 | お好みで |
※お好みで好きな具材を入れてください。
ポン酢や、お醤油に柚子胡椒を加えるなど、お好みのお味で召し上がってくださいね。仕上げはお雑炊にもできます。
コツ・ポイント
お好きなお野菜何でも入れてください。(椎茸、春菊なども)かには土鍋なので火加減が強すぎると吹き上がりますのでご注意して下さい!
アク取りも時々してください。
仕上げのお雑炊は卵を加えたらさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
毎年、お正月に作るかに鍋。
家にある材料だけでできてお手軽です! ぜひ、ご家庭でかにを堪能して見てください。
ピックアップ
このレシピが作りたい方
手っ取り早く、かに通販会社を見つけたい方にオススメです。
かに通販専門のプロ集団が力を合わせて、ユーザー様にわかりやすい様、
ランキング形式で紹介しています。
高いイメージのあったかにですが、今では一般家庭でも食べられる存在になりました。
特別な日にぴったりの食べ方から、普段の食事と同じ感覚で食べられるメニューまで、かにの食べ方は多く存在します。
「まだちょっと手が届かない……」という場合でも、かに通販サイトで探してみると、意外にもお得な値段で美味しいかにを購入する事が可能です。
通販サイトならメニューに合わせて処理済みのものが買えますので、チェックしてみてください。
何か特別な日に、たまにはちょっとした贅沢がしたい時に、かに料理を囲んで家族団らんのひと時を過ごしてみませんか?
関連記事
あなたにおすすめする記事
2017.01.31
かに通販は口コミと評判を参考にしよう!
2017.01.23
絶品!かにの味噌汁
2016.12.27
内子と外子の美味しい食べ方