タラバガニの上手なさばき方

IMG_5341

今は、食べやすく殻をむいた状態のカニを通販サイトやスーパーなどで気楽に購入できます。
だけど、みんなが集まるとき、または、お子さんがいる家庭などで、カニを殻付きで買って、ワイワイ言いながら自分たちでさばくのは、手間だけど、また違った楽しさがありますよね。

どうすればテレビで見るように気持ちよく殻からカニの身をはずせるのでしょうか。
今回は、タラバガニの上手な身のむき方に焦点をあててみます。

予備知識ーどれを買ったら殻付きなの?

タラバガニの上手なさばき方

スーパーなどで実際に目で見て、かにを買うときは殻付きかむき身状態かは、一目瞭然です。
だけど、通販サイトなど自分の目で見て買わない場合は、どれが殻付きでどれがむき身状態なのか、迷ってしまいますよね。

まずは、殻付き・むき身などのかにの状態を意味する、専門用語を理解しましょう。

おさえておきたいのは、「ポーション」「ビートロカット」「フルシェイプ」

ーーーーー
ポーションとは
手で持つところ以外、完全に殻をむいてあるもののこと。
自分で殻の処理をする必要がないので、お手軽さと食べやすさでは一番です。

ビートロカットとは
殻の上半分を取り除いている半むき身の状態のもの。
自分で殻をむく手間もなく、かに鍋などのダシをとる料理をするときや、焼きガニなど殻の香ばしさを味わいたい場合など、殻もついているので、人気です。

フルシェイプとは
かにを両側の足の部分と胴体に切り分けたところを想像してください。
3つのパートのうち、片側の足の部分をフルシェイプといいます。
「肩足」といった方がわかりやすいかもしれません。
フルシェイプのカニは、通常殻付きで提供されます。
ーーーーー

手間がかからないので、最近はポーションやビートロカットされたカニが人気ですが、今回は、あえて殻付きのフルシェイプを購入した場合、または一匹まるまるカニを購入した場合を想定していきます。

余談ですが、かにを買うとき、重量やサイズをみると思いますが、殻込みの重さやサイズなのかどうかで、全く中身が変わってきます。
その部分をしっかり考慮した上で、購入量を選ぶようにしてください。

タラバガニの上手なさばき方

タラバガニの上手なさばき方

本題です。
タラバガニをさばいていきましょう。
今回は活きタラバではなく、冷凍状態のタラバガニをさばくという前提です。

事前に準備するもの

ーーーーー
・かにばさみ(なければ、キッチンばさみ、もしくは包丁)
・軍手
・エプロン
・新聞紙
・水をいれたボウル
ーーーーー
タラバガニはトゲが大きいので、軍手をしながら作業することをおススメします。

さばき方の手順ー胴体

1.
タラバガニの足を全体的に広げ、ハサミを使って、一本ずつ胴体から切り離していきます。やわらかい関節部分にハサミを入れるようにしてください。

2.
胴体だけになったカニをひっくり返して、ふんどし(三角形の部分)の上の部分に親指を入れ、ふんどしを取り外します。
少し力を入れるだけで簡単に取り外せるので、もし固い場合は解凍が十分ではない可能性があります。もう少し解凍しましょう。
(何も業者によって処理されていない場合は、ふんどしを取るとカニミソが出てきますが、通常タラバガニのカニミソは食べないので、スプーンなどでかきだしたあと、水で流してしまいましょう。)

3.
そのまま甲羅の付け根に指をかけて、身から殻をはがします。ぽろっと取れますよ。

4.
殻をはずすと、本体の中心部分から外側にかけて、黄土色のエラがあります。
ガニと呼ばれ、食べても害はありませんが、おいしくないので、はさみで丁寧に取り外します。
根本からしっかり取ってください。

5.
頭を胴体から取り外します。

6,
胴体を、はさみで縦に二つに切り分けます。

7.
切り分けた胴体を横向きに2つにスライスします。このときは包丁を使った方が作業しやすいです。

これで胴体部分は完了です。
フルシェイプを買った場合はここからスタートです。

さばき方の手順ー足

【ビートロカットーはさみなしの足】
ハサミなしの足の処理
1.
足の太い方(胴体に近い方)の横側の白い部分にハサミを入れます。
関節部分にあたったら、反対側の白い部分にも同じようにハサミを入れます。
一番胴体に近いところから殻を持ち上げると、簡単に殻が身からはがれます。
関節部分で殻を完全に切り離してしまいます。

2.
足の爪の部分を切り落とします。

3.
切り落とした爪の部分からまた同じように横側の白い部分にハサミを入れます。
反対側も同じようにハサミを入れます。
上部分の殻を引っ張るときれいに殻が身からはがれます。

【ビートロカットーはさみ付きの足】
1.
足の先と先を両手でもって、しっかり広げます。

2.
2カ所やわらかい関節部分があるので、両方ともハサミをいれて、3つに分解します。

3.
横側にハサミをいれて、上半分の殻を身からはがします。
爪の部分は爪の手前でハサミをいれて、殻を完全にはがします。

まとめ

みんなでワイワイ言いながら、かにをさばいたり殻をはずしたカニを食べると、おいしさもひとしおです。
どんどん上手になっていくと思いますよ!
かにをむくのがプロ並みにうまい人が出てきたりしたら、盛り上がること間違いなし。
新たな特技の発見ですよね。

思っているよりも簡単にさばけるので、時間があるときは、あえてまるまる一匹、もしくはフルシェイプのカニを買って、みなさんで楽しんでください。

トップページへ